手足のしびれは様々な原因が考えられますが、ストレートネックによりしびれの症状が起こるケースがあります。ストレートネックとしびれの関係性を理解し、正しく対処しましょう。
しびれの大半は病気ではないことがほとんどです。その一つが、ストレートネックによって起こるしびれです。ストレートネックになると頭を支える頸椎に負担がかかり、首の筋肉が常に緊張した状態になります。そして筋肉が収縮し続けることで神経が圧迫され、神経の伝達に障害が起こってしびれの症状が現れると考えられています。
手足のしびれは、長く正座をしたときのようにピリピリとした感覚が起こる状態です。しびれは手足の感覚を脳に伝える神経経路の障害により起こるもので、しびれの原因は様々です。なかには、糖尿病や椎間板ヘルニア、脳卒中といった病気が原因となっているケースもあります。慢性的なしびれにお悩みの人は放置せず、医療機関に相談してみましょう。
しびれの場合は、まず神経内科にかかるのが良いでしょう。しびれの起こる場所や症状の問診を行い、抹消神経の伝達速度を調べたり、糖尿病などの原因になるような病気を血液検査で調べたりします。そのほか、疑われる原因によっては脊椎や脳の画像検査や、体の歪みを診断するレントゲン検査を行います。これらの検査や問診により、大半は原因がはっきりします。
ストレートネックが原因の場合は具体的な治療法がないため、痛み止めや炎症を抑える薬が処方されます。しかし、これはあくまで対症療法であり根本的な対策法ではないためしびれは再発してしまいます。
ストレートネックからくるしびれは薬を服用しても、残念ながら治るものではありません。首に負担のかかる前かがみの姿勢が続かないように気を付けたり、ストレートネックの改善法を取り入れるなど、自分で改善していくことが必要です。
コンテンツ一覧
Copyright (C)ストレートネック改善ラボ All Rights Reserved.